-
気分爆上げ!!お洒落で美味しい居酒屋さん@大和ブリジストン
投稿日 2023年3月26日 17:30:28 (横浜食べ歩き)
-
串100円の立ち飲み屋さん~よしべぇ~@横浜 杉田
投稿日 2023年5月30日 16:22:08 (横浜食べ歩き)
-
お洒落立ち呑みならここ!!~ウルトラスズキ~@横浜 関内
投稿日 2023年5月23日 06:35:01 (横浜食べ歩き)
-
札幌ラーメン カムイ@開成町 あい編
投稿日 2023年5月6日 12:54:00 (横浜食べ歩き)
-
新年度×マスターカード=
投稿日 2023年4月15日 12:26:00 (横浜食べ歩き)
-
絶品牛タンてっさ!!~野菜巻き串 牛タン割烹 とりとんたん~@横浜
投稿日 2023年4月13日 17:09:25 (横浜食べ歩き)
-
至福のお家ハンバーガー~ちまき亭~
投稿日 2023年4月11日 16:01:59 (横浜食べ歩き)
-
春夏物で溢れる素敵空間~Quatre-Vents~@石川町
投稿日 2023年4月10日 15:47:41 (横浜食べ歩き)
-
新年度×大人の遠足=ラーメン(笑)
投稿日 2023年4月8日 09:55:00 (横浜食べ歩き)
-
ベトナムウォッカ吞み比べ~Kitchen496~@横浜 野毛
投稿日 2023年4月7日 16:32:23 (横浜食べ歩き)
-
絶品豚足が食べられる中華屋台~串串香屋~@上野
投稿日 2023年4月6日 15:45:38 (横浜食べ歩き)
-
4月1日。。。
投稿日 2023年4月1日 13:18:00 (横浜食べ歩き)
-
誰もが気になっているけどなかなか入れない町中華~廣州亭~@横浜 弘明寺
投稿日 2023年3月30日 15:28:26 (横浜食べ歩き)
-
らーめん 大幸@南足柄 年度末編
投稿日 2023年3月30日 08:35:00 (横浜食べ歩き)
-
お花見崎陽軒~崎陽軒~@ちまき亭
投稿日 2023年3月27日 13:56:35 (横浜食べ歩き)
-
ぴおシティに晩杯屋がやってきた!!~晩杯屋~@横浜 野毛
投稿日 2023年3月23日 15:32:31 (横浜食べ歩き)
-
Cafe&Pub フランク@南足柄
投稿日 2023年3月21日 17:00:00 (横浜食べ歩き)
-
麺や 品@小田原
投稿日 2023年3月17日 07:50:00 (横浜食べ歩き)
-
和田ストアー@秦野 実験編
投稿日 2023年3月15日 07:50:00 (横浜食べ歩き)
-
湯島天神梅まつりと上野の河津桜と『麺処 大沼』のラーメン。
投稿日 2023年3月14日 06:00:27 (横浜食べ歩き)
-
我が家のシフォンケーキ。
投稿日 2023年3月12日 06:00:50 (横浜食べ歩き)
-
国味@湯河原町 13編
投稿日 2023年3月11日 13:06:00 (横浜食べ歩き)
-
【紀文】明太マヨinしたらば
投稿日 2023年3月10日 06:00:25 (横浜食べ歩き)
-
ゆめづくりパン工房でジャーマンフランクとさがみ湖くりぃむぱん!
投稿日 2023年3月8日 06:00:04 (横浜食べ歩き)
-
やぶそば@松田町
投稿日 2023年3月7日 08:30:00 (横浜食べ歩き)
-
夢庵ランチ!
投稿日 2023年3月6日 06:00:41 (横浜食べ歩き)
-
『築地すし好』でコスパお寿司ランチ!
投稿日 2023年3月4日 06:00:37 (横浜食べ歩き)
-
ラーメンショップ 渋沢店 げんき@秦野 個性編
投稿日 2023年3月2日 08:37:00 (横浜食べ歩き)
-
大好き!チョコチップスナックと白あんぱん!
投稿日 2023年3月2日 06:00:42 (横浜食べ歩き)
-
居酒屋 あっちゃん@開成町
投稿日 2023年2月28日 08:20:00 (横浜食べ歩き)
-
ひとくちつつみ ソーセージ。
投稿日 2023年2月28日 06:00:28 (横浜食べ歩き)
桜が満開なのに、ずっと雨ですね~ 青空×満開の桜 見たいなぁ。
大和で千本桜っていうのが見られると聞いて、見たかったのですが
この日も残念なことに雨・・・。
雨ならば 吞むしかないでしょ。 ってことで、大和吞み。
相鉄線に乗ったの、10年ぶりかも!!
大和駅から徒歩1分。
店内お洒落~ な感じの居酒屋さんです。
乾杯は生ビール。お連れさんは、ごろっとみかんの入ったフレッシュなサワー。
こんなお洒落なお店なのに、ハッピーアワーがあるのが嬉しい。
全日、18時までハイボール209円,サワー319円,生ビール429円
平日は17時からの営業だけど、土日祝日は12時からの営業なので、
ハッピーアワーめちゃくちゃお得じゃないですか!?
お通しがこれまた豪華!! プリンみたいな容器で出てきたのは
お店手作りのもっちり豆腐。 クリームチーズと豆乳で作ったお豆腐で、これが美味しいの。
メニューのお料理に期待が膨らむ。
おばんざい4種盛り。
「雨の中来て頂いたので、1種サービスします」って5種盛りに♪
紫芋のポテトサラダ
チーズそぼろ豆腐
とろけるレバーのごま塩
トマトのさっぱり漬け
蔵出しみかんのマスカルポーネチーズ和え
テンション上がるラインナップ。
紫芋のポテサラは、カリカリのニンニクチップが良いアクセント。
チーズそぼろ豆腐は海苔と合わせると、お酒が進む!!
レバーはおっしゃる通り、とろける旨さ。
トマトの美味しさにはちょっとびっくりしましたよ。
みかんのマスカルポーネチーズ和えはデザートみたいで美味しい~。
ハッピーアワーメニューの粒々レモンサワー
このレモンサワー、めちゃくちゃ美味しい。 甘くなくてレモンの皮をすりおろしてて、香りが良いの。
レモンサワー好きには、全力でお勧めしたい。
お刺身 どれもねっとりと良い加減に寝かされてて、美味しかった。
特にイカ!!
日本酒呑みたくなりました。
カニ味噌の海鮮グラタン
これが濃厚で最高!! ホタテもごろっと入っていて大満足。
グラタンだけど、日本酒にもよく合いました。
こちらもハッピーアワーメニューのガリサワー。
ガリがたっぷり。 しょっぱくないガリなので、爽やか。
ガリも最後に全部頂きました。
そして楽しみにしていた天麩羅!!
筍の天麩羅に、イイダコの天麩羅。
筍は煮物を天麩羅にしているので、何も付けずに頂きます。
春の味わい。 美味しい~
イイダコもぷりっとしてて最高!!
衣がカラッとしていて、美味しい天麩羅。
セリのかき揚げもサックサク。
カウンター越しに天麩羅を揚げてるのが見ることが出来たんだけど、すごく仕事が丁寧。
うにくらたま天
大好きな食材が三位一体となったスペシャルな天麩羅!!
ひとくちで食べちゃうのが勿体ないって思っちゃう。
〆ドリンクは塩レモンサワー これもさっぱりして美味しかったなぁ。
土鍋ご飯も食べたかったけど、胃袋に余裕がなくって断念。
次回は食べたいな。
メニューも豊富で、まだまだ食べてみたいものがいっぱい。
スタッフさんの対応もよく、お店も明るくてお洒落なので、女子会にもデートにも
使い勝手が良い感じでしたね。
明るい時間からほぼ満席でしたから、大和で人気のお店なんですね!!
また相鉄線に乗って大和まで行きましょう~
桜は見れなかったけど、大満足!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
夜総合点★★★★☆ 4.0
Source: 女性の品格
続きを読む>>最新情報