-
@山下埠頭 "埠頭を渡る風"を独り占め
投稿日 2023年1月29日 08:57:54 (横浜ブログ)
-
中区の魅力再発見!デジタルクイズラリー!・・・その3。
投稿日 2023年4月2日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
2023年03月の空・・・総集編・・・
投稿日 2023年3月30日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【03月26日】ハマボール:ボウリングメーカー杯
投稿日 2023年3月30日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
横浜センター北/南にあるお得なランチ限定焼き肉食べ放題のお店
投稿日 2023年3月29日 20:53:05 (横浜ブログ)
-
新旧帆船日本丸が競演、新が大さん橋に接岸すれば、旧も準備が整う。
投稿日 2023年3月27日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
3月26日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年3月26日 18:44:28 (横浜ブログ)
-
【03月23日】ハマボール:ボールメイトリーグ第7週
投稿日 2023年3月26日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
あれから3年、横浜港大黒ふ頭にダイヤモンド・プリンセスが帰って来た。
投稿日 2023年3月24日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【2023年ニューオープン!】横浜高島屋にオープンした木の実を使ったスイーツ専門店
投稿日 2023年3月23日 18:56:33 (横浜ブログ)
-
3/21【ミント横浜店】ポケモンカードゲーム「VSTARユニバース」
投稿日 2023年3月21日 11:33:23 (横浜ブログ)
-
舞岡ふるさと村の森_その9・・・なんだかんだで最終回編。
投稿日 2023年3月21日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
3月19日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年3月19日 18:46:31 (横浜ブログ)
-
【03月16日】ハマボール:ボールメイトリーグ第6週
投稿日 2023年3月19日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
中区の魅力再発見!デジタルクイズラリー!・・・その2。
投稿日 2023年3月18日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
@高崎 弘法も筆の誤り?
投稿日 2023年3月18日 08:04:39 (横浜ブログ)
-
【ミント横浜店】UNION ARENA 3/24発売3タイトル 抽選販売のお知らせ
投稿日 2023年3月16日 20:19:00 (横浜ブログ)
-
新横浜の和菓子屋さんで見つけた甘くておいしい壺焼きの焼き芋
投稿日 2023年3月15日 18:57:11 (横浜ブログ)
-
中区の魅力再発見!デジタルクイズラリー!・・・その1。
投稿日 2023年3月15日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【03月12日】ハマボール:ヒサカプロショップ杯
投稿日 2023年3月13日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
3月12日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年3月12日 18:52:08 (横浜ブログ)
-
舞岡ふるさと村の森_その8・・・舞岡公園の休憩所編。
投稿日 2023年3月12日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【03月09日】ハマボール:ボールメイトリーグ第5週
投稿日 2023年3月12日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
【03月07日】ハマボール:相澤プロと一緒に投げよう
投稿日 2023年3月11日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
@戸塚 お寿司屋さんで南南東へ
投稿日 2023年3月10日 18:13:12 (横浜ブログ)
-
まもなく外国籍客船がやって来ますが、にっぽん丸だけが頼りの現状です。
投稿日 2023年3月9日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
横浜菊名にある世界大会優勝パティシエが手掛けるおいしいケーキ
投稿日 2023年3月8日 18:27:18 (横浜ブログ)
-
【03月05日】ハマボール:キリンビバレッジ杯
投稿日 2023年3月8日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
本格的なEV時代の到来へ、Nissan FUTURES。
投稿日 2023年3月6日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
3月5日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年3月5日 18:52:55 (横浜ブログ)
-
水草入荷情報❗️
投稿日 2023年3月4日 19:34:05 (横浜ブログ)
山下埠頭 「波止場食堂」
カレーライスとアジフライ
そう!その日は山下埠頭を散歩
意外と近隣の人でも入ったことがない場所
横浜港を支える物流機能を担う埠頭で
観光地じゃないし、お店もないからなぁ
港湾関係者の食堂があるくらい
で、それが「波止場食堂」
埠頭の入り口からして工事現場みたい
でも、食堂の看板があったのはビックリ!
埠頭の中は倉庫しかなく不安感MAX !
どんどん奥へ進んでいくと、あったよ!
「波止場食堂」
で、倉庫の中に入ると、ん?休憩コーナー?
お、奥が食堂なのね、気が付かなかったわ
港湾労働者向けの厚生施設だけに安い!
カレーライスとアジフライを購入
食堂の皆さん達はとても親切でホッコリ
さっそく、アジフライを実食
おおーっ、こ、これは…
薄くて…固くて…ご愛敬ですな
次にカレーライスを実食
おおーっ、こ、これは…
美味いよ!美味い!週一食べたいわ
コスパの良さもあるし これで410円
その後、埠頭を散策
ちょっと手前には「みなとみらい」
目の前には「横浜ベイブリッジ」
埠頭が休日なのかな?誰一人歩いてない
“埠頭を渡る風”を独り占め。贅沢この上ない
ユーミンの曲のリフレインが止まらない
待て、混乱してるぞ!ユーミンの楽曲は
埠頭を渡る風 と リフレインが叫んでいる
ちなみに「埠頭を渡る風」の舞台は 晴海埠頭
整理したらちょっと落ち着いた ふう
そして、頭の中でリフレインしていた曲は…
今でもスマホで聞いているお気に入り曲
「よそゆき顔で」
砂埃りの舞うこんな日だから
観音崎の歩道橋に立つ
ドアのへこんだ白いセリカが
下をくぐってゆかないか
いく人かのカップルで昔
追い越したり抜かれたり走った
今の相手はかたい仕事と
静かな夢を持った人
よそゆき顔ですれちがうなら
二度と会えない方がいいのね
よそゆき顔ですれちがうなら
それまでだった恋
チャオチャオ
—————————
「いじ散歩」への応援
(ポチッと投票)お願いします
(それぞれ1日1回まで投票が有効)
—————————
Source: いじ散歩のブログ 横浜・鎌倉・都内編
続きを読む>>最新情報