-
舞岡ふるさと村の森_その3・・・瓜久保でカッパ伝説編。
投稿日 2023年1月20日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
2023年01月の空・・・総集編・・・
投稿日 2023年2月1日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【01月26日】ハマボール:ボールメイトリーグ第10週
投稿日 2023年1月31日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
【ミント横浜店】ポケモンカードゲーム「VSTARユニバース」2023年1月31日
投稿日 2023年1月30日 16:35:21 (横浜ブログ)
-
1月29日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年1月29日 20:04:23 (横浜ブログ)
-
舞岡ふるさと村の森_その4・・・迷宮のラビリンス編。
投稿日 2023年1月29日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
@山下埠頭 "埠頭を渡る風"を独り占め
投稿日 2023年1月29日 08:57:54 (横浜ブログ)
-
【01月22日】ハマボール:ボウリングメーカー杯
投稿日 2023年1月29日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
♪横浜市 『金沢区』 という街♪その(29)
投稿日 2023年1月28日 17:20:00 (横浜ブログ)
-
【01月23日】ラウワン横浜:ヨコニシリーグ第2週
投稿日 2023年1月28日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
金魚&メダカ&日淡入荷情報❗️
投稿日 2023年1月27日 21:37:32 (横浜ブログ)
-
横浜桜木町にある鍋専門店でいただくおいしい鍋ランチ
投稿日 2023年1月26日 19:52:16 (横浜ブログ)
-
船がいなくても足が向いてしまう、そんな大さん橋には何があるのか?
投稿日 2023年1月26日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
国産ポット 入荷情報!
投稿日 2023年1月24日 11:25:15 (横浜ブログ)
-
動画配信やTV中継を経て3年ぶりに有観客開催、横浜消防出初式2023。
投稿日 2023年1月23日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【R.I.P.】タカハシユキヒロさんを偲んで。。。
投稿日 2023年1月23日 09:00:00 (横浜ブログ)
-
@鎌倉 銭洗財弁天からのカレー
投稿日 2023年1月22日 16:18:20 (横浜ブログ)
-
【01月21日】スポルト八景:サタデーナイトトーナメント
投稿日 2023年1月22日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
【01月19日】ハマボール:ボールメイトリーグ第9週
投稿日 2023年1月21日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
1/22(日)生体セール一部中止のお知らせ
投稿日 2023年1月20日 09:35:42 (横浜ブログ)
-
【2022年ニューオープン】デパートのレストランフロアでいただく絶品煮干しラーメン
投稿日 2023年1月18日 19:58:17 (横浜ブログ)
-
【抽選受付】スターターセットex 各種
投稿日 2023年1月18日 15:24:54 (横浜ブログ)
-
【抽選受付】プレミアムトレーナーボックスex
投稿日 2023年1月17日 16:02:59 (横浜ブログ)
-
お散歩写真2023_2023年初お散歩は、横浜の港を見守るものたち。
投稿日 2023年1月17日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【01月16日】ラウワン横浜:ヨコニシリーグ第1週
投稿日 2023年1月17日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
1月15日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2023年1月15日 18:16:13 (横浜ブログ)
-
【01月12日】ハマボール:ボールメイトリーグ第8週
投稿日 2023年1月15日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
何故に君はそこに居る、横浜港大さん橋で年を越す飛鳥Ⅱ。
投稿日 2023年1月14日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【抽選受付】【ミント横浜店】ポケモンカードゲーム エクストラバトルの日(1/22)
投稿日 2023年1月12日 13:29:55 (横浜ブログ)
-
【01月09日】ハマボール:ヒサカプロショップ杯
投稿日 2023年1月12日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
【期間限定情報】横浜駅のホテルのペストリーショップで買って帰った絶品あんバターフランス
投稿日 2023年1月11日 19:52:30 (横浜ブログ)
シリーズ横浜の市民の森は前回に引き続き、舞岡ふるさと村の森を歩きます。前回は舞岡ふるさとの森の中を
進んで行って、ふれあい広場に寄り道してひと休み。さらに進んで行ったところに舞岡公園の看板がありました。
今回は、瓜久保の池でカッパの銅像を発見。この池にはカッパがいる?その後、みずき休憩所まで進みました。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
舞岡公園・・・地下鉄舞岡駅の南約1.5キロメートル、横浜市「緑の七大拠点」の一つである舞岡・野庭地区の中心部に位置しています。周辺の市街化が激しい中で、公園区域内には豊かな緑と湧水があり、市内でも残り少なくなった昔ながらの田園風景が残されています。こうした環境や横浜の特徴的景観である谷戸の地形を生かし、市民が「ふるさとの景色」の中で農体験や自然観察を楽しむことができる公園として整備されました。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
舞岡ふるさとの森から舞岡公園に入って、しばらく進むと分岐点がありました・・・ ↑
分岐点を直進して、ちょっと進むと再び分岐点です・・・ ↓
至瓜久保の表示があったので、そちらの方へ下っていきます・・・ ↓
下りきったところにベンチがありますが、その向こうには柵が連なっています・・・ ↓
柵の内側には池がありました・・・ ↓ こちらの池は、かっぱ池というようです。この池にはカッパがいるのか?
かっぱ池の奥へ進むと、そこは谷戸の行き止まりですが・・・ ↓
四阿よりはちょっと豪華な休憩所、そして丸太のベンチがありました・・・ ↓
かっぱ池に戻って来ると、そこにはカッパの銅像が・・・ ↓ やっぱりカッパがいるのか???
かっぱ池を後にして進んで行くと、水田がありました・・・ ↓ 田んぼの脇には「こどものたんぼ」の」表示が。
田んぼ沿いの道に分岐点があったので、至みずき休憩所の方へ進みます・・・ ↓
最初は道幅も広かったのに、急に狭くなって急な上り坂に・・・ ↓
坂を上り切ると、開けた場所に出ました・・・ ↓
こちらが、みずき休憩所のようです・・・ ↓ ベンチはもちろんですが、水道があるのはありがたい・・・つづく。
シリーズ横浜の市民の森〓fab44〓舞岡ふるさと村の森_その3
Source: かながわ検定横浜ライセンス1級に合格したのでブログ続けて…
続きを読む>>最新情報