-
【05月16日】ラウワン横浜:ヨコニシリーグ第5週
投稿日 2022年5月20日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
[18] 横浜カンバン:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年7月3日 21:20:00 (横浜ブログ)
-
7月3日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2022年7月3日 20:09:00 (横浜ブログ)
-
【期間限定情報】新横浜ラーメン博物館に復刻出店しているおいしい和歌山ラーメンのお店
投稿日 2022年7月3日 13:52:43 (横浜ブログ)
-
2022年06月の空・・・総集編・・・
投稿日 2022年7月2日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
爬虫類入荷情報❗️
投稿日 2022年7月1日 20:49:14 (横浜ブログ)
-
【期間限定情報】横浜みなとみらいにやってきた岡山のフレッシュジュース専門店
投稿日 2022年6月30日 18:57:16 (横浜ブログ)
-
【横浜市境界】[13] 戸塚区:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月29日 23:19:56 (横浜ブログ)
-
瀬上市民の森_その3・・・馬の背休憩所~馬頭の丘休憩所~見晴台休憩所
投稿日 2022年6月29日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
菌糸ビン取り扱い商品‼️
投稿日 2022年6月28日 20:30:14 (横浜ブログ)
-
陸上植物 入荷情報‼︎
投稿日 2022年6月28日 11:10:03 (横浜ブログ)
-
[映]今夜、ロマンス劇場で リブログ
投稿日 2022年6月27日 22:31:13 (横浜ブログ)
-
6月26日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2022年6月26日 19:58:00 (横浜ブログ)
-
[17] 横浜-カラーマンホールを追いかけて:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月26日 18:32:06 (横浜ブログ)
-
電気系のトラブルで一周遅れ???飛鳥Ⅱがクルーズ再開。
投稿日 2022年6月26日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
大人のポップ :「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月25日 11:04:51 (横浜ブログ)
-
@横浜橋 商店街でおかずと弁当も一興
投稿日 2022年6月25日 09:18:46 (横浜ブログ)
-
【ミント横浜店:7/31開催】MTGチャンピオンズカップ プレミアム予選のご案内
投稿日 2022年6月23日 21:45:07 (横浜ブログ)
-
すし 好き? :「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月23日 18:57:54 (横浜ブログ)
-
お散歩写真2022_みなとみらい地区周辺の工事の状況。
投稿日 2022年6月23日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
横浜高島屋にある高級バターのお店で買って帰ったおいしい横浜店限定スイーツ
投稿日 2022年6月22日 21:17:25 (横浜ブログ)
-
横浜市内 最高標高(地点) :「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月20日 18:55:54 (横浜ブログ)
-
瀬上市民の森_その2・・・池ノ下広場~瀬上池周辺
投稿日 2022年6月20日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【06月13日】ラウワン横浜:ヨコニシリーグ第9週
投稿日 2022年6月20日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
6月19日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2022年6月19日 20:14:00 (横浜ブログ)
-
[013] 鉛筆 のような棒【横浜市指定 有形文化財】:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月19日 18:59:27 (横浜ブログ)
-
@宇都宮 ゴメン、ちょっとこれは…
投稿日 2022年6月19日 18:31:45 (横浜ブログ)
-
あじさいの丘:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月18日 19:51:33 (横浜ブログ)
-
QR de ガシャポン [3]:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2022年6月17日 18:54:58 (横浜ブログ)
-
新港ふ頭8号岸壁がビジターバースに、シーバスもやって来て賑やかです。
投稿日 2022年6月17日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
横浜大倉山で見つけたカヌレと焼き菓子の専門店で買ったおいしいマフィンとカヌレ
投稿日 2022年6月15日 18:56:35 (横浜ブログ)
人気ブログランキングにもエントリーしてお
りますので、バナークリックのご協力を宜し
くお願いします!
↓↓↓
到着してボックスへ行くと掲示板の表示が正
しく鈴木慎之「助」になっていました。
それだけで無く、先週嫌な感じだった社員が
「先週まで名前の表示が間違っていてすいま
せんでした」といって昨年12月に出たスペ
チャレの景品を渡して来ました。
4週間気づかなかったのが今更気づくとはど
ういう風の吹き回しやら。
最近センター間のボール移動が趣味になりつ
つありますが(笑)ハマボールへ移動したス
ープラがラウワン横浜に戻って来ました。
スープラ自体は夜のハマボールで可能性を感
じますが、ナノデスアキュロード3が電撃加
入した事で定員オーバーです。
このスープラ、練習ボールで投げたら20枚
目からでも裏拳です。
いつもなら20枚目より中に入るのは悶絶で
すが、昨日の月例会で30枚目から投げた経
験を活かして先発起用です。
それにしても月例会は3大会目のクタクタな
レーンでしたが、今日は直前にメンテ入れた
はずなんですがねぇ。
1G目、歯を食いしばって30枚目リリース
でストライクスタートしましたが直後の2フ
レでテンピンタップから返しを外すという「
2フレオープン病」が先週から治りません。
それでも直後の3フレ4フレでダブり、5フ
レのテンピンタップはカバー。
すると6フレからターキーが来てくれてまし
たが、9フレはジャストナイン。
10フレ一投目はストライクを持って来まし
たが二投目を重ねられずこのゲーム216。
もう1マーク伸ばせれば勝ち確定だったもの
の相手待ち、とは言っても相手が一投目7本
カウントで返しが2本取られたら負けのピン
チ。
1・2・8番だったのでもしかしたら1本カ
ウントならドローで助かり、と思って見てい
たらまさかまさかの二投目ミスで棚ぼた勝利。
2G目はノーダボで8フレにスプリットオー
プンを出したものの、9フレにストライクが
来てワンマークリード。
ところが、このワンマークリードから相手が
10フレで二発持って来て逆転されました。
「10フレで二発来なければ勝ち」で二発持
って来られて負けたケースが数例思い出され
ますが、どこか弱気なところが相手につけこ
まれているのでしょう。
今回はこちらが後攻めだったので、10フレ
でストライクを持って来れば再逆転だったの
ですが、結果はシビれてノーヘッドオープン
では169の負けです。
3G目はブラインド相手ですのでハンデ込で
186行けば勝てますが、2G終了時点で3
85ですからマイナス15の負債は返して終
わらせたい。
そこでスープラからジエンペラーゴールドへ
交代です。
最終G、スープラで30枚目を投げるよりは
ジエンペラーゴールドで15枚目を投げてい
る方が楽で、2・3・4フレでターキーが来
ました。
5フレは3・10番のベビースプリットカバ
ーしましたが、まさか6フレで再び3・10
番のベビースプリットになるとは何という再
現性。
アジャストを問われましたが、縦回転強めと
いう回答は7フレからターキーだったので正
解だったのでしょう。
このゲーム224で負債を返してトータル6
09、トータルピンは1位にワンマーク足り
ませんでしたが2勝1敗の2位で5Pなら悪
くありません。
1週目のマイナス81は4週かけて返済し、
トータルピンは15G2999。
最後方だったポイント順位も首位に3ポイン
ト差の4位まで盛り返して来ましたので、後
半戦も緊張感を持って投げられそうです。
Source: 横浜すまいLife「投げる宅建士」
続きを読む>>最新情報