-
町中華で昼呑み~佐野金 総本店~@横浜 上大岡
投稿日 2022年1月20日 15:49:13 (横浜食べ歩き)
-
✳︎大福どら焼き✳︎
投稿日 2022年5月22日 06:00:43 (横浜食べ歩き)
-
菊壱@箱根町 逃げちゃだめだ編
投稿日 2022年5月20日 08:42:00 (横浜食べ歩き)
-
✳︎大きないちごエクレア✳︎
投稿日 2022年5月18日 06:00:41 (横浜食べ歩き)
-
横浜一番街でモツ焼き~もつ煮込み専門店 沼田~@横浜
投稿日 2022年5月17日 15:16:24 (横浜食べ歩き)
-
横須賀で町中華!!~長城飯店~@横須賀中央
投稿日 2022年5月16日 14:05:15 (横浜食べ歩き)
-
✳︎たこ焼き✳︎
投稿日 2022年5月16日 06:00:49 (横浜食べ歩き)
-
花希亭@小田原 国から編
投稿日 2022年5月15日 16:31:00 (横浜食べ歩き)
-
✳︎宇治抹茶つぶあんリング✳︎
投稿日 2022年5月14日 06:00:23 (横浜食べ歩き)
-
やっぱりここではどっさり盛り!!~まるう商店さん~@横浜 野毛
投稿日 2022年5月12日 14:46:19 (横浜食べ歩き)
-
✳︎坊ちゃん団子✳︎
投稿日 2022年5月12日 06:00:11 (横浜食べ歩き)
-
中華街でお洒落な台湾食堂~台湾美食店 886食堂~@横浜 中華街
投稿日 2022年5月10日 16:41:37 (横浜食べ歩き)
-
✳︎もづくスープ✳︎
投稿日 2022年5月10日 06:00:47 (横浜食べ歩き)
-
今年お初のビアガーデン!!~吉田まちじゅうビアガーデン~@横浜 吉田町
投稿日 2022年5月9日 14:17:44 (横浜食べ歩き)
-
蕎麦の自作と醍醐味について。。。
投稿日 2022年5月9日 08:21:00 (横浜食べ歩き)
-
✳︎太助饅頭✳︎
投稿日 2022年5月8日 06:00:24 (横浜食べ歩き)
-
みゆき食堂@開成町 もやし編
投稿日 2022年5月7日 14:57:00 (横浜食べ歩き)
-
五月五日は恒例の中華ちまき~ちまき亭~
投稿日 2022年5月6日 14:05:05 (横浜食べ歩き)
-
✳︎ローストビーフ丼✳︎
投稿日 2022年5月6日 06:00:29 (横浜食べ歩き)
-
氷花餃子 開成店@開成町 X編
投稿日 2022年5月4日 12:57:00 (横浜食べ歩き)
-
✳︎函館ロイズ✳︎
投稿日 2022年5月4日 06:00:18 (横浜食べ歩き)
-
季節の移ろいと共にお洒落を楽しむ!!~Quatre-Vents~
投稿日 2022年5月2日 14:57:41 (横浜食べ歩き)
-
✳︎みたらし団子と草団子✳︎
投稿日 2022年5月2日 06:00:11 (横浜食べ歩き)
-
久里浜で博多ラーメン~博多拉麺 せぶん~@横須賀 久里浜
投稿日 2022年5月1日 11:33:58 (横浜食べ歩き)
-
✳︎焼鳥大好き!✳︎
投稿日 2022年4月30日 06:00:03 (横浜食べ歩き)
-
たむら食堂@南足柄 逃げる編
投稿日 2022年4月29日 13:17:00 (横浜食べ歩き)
-
ベトナムのサンドイッチ バインミー~ちまき亭~
投稿日 2022年4月28日 15:32:06 (横浜食べ歩き)
-
✳︎大阪屋のどら焼き✳︎
投稿日 2022年4月28日 06:00:39 (横浜食べ歩き)
-
サラダじゃない悲惨な記念日。。。
投稿日 2022年4月27日 19:46:00 (横浜食べ歩き)
-
✳︎焼きカレーパン✳︎
投稿日 2022年4月26日 06:00:05 (横浜食べ歩き)
-
✳︎牛乳専科もうもう✳︎
投稿日 2022年4月24日 06:00:14 (横浜食べ歩き)
新年早々に、健康診断がありました。
一年を通して、休肝日の無いわたしなんですが、
久々の健康診断に向けて、二日ばかり禁酒してみました。
いやぁ ・・・ 辛かった。
最後に禁酒したのは、3年前のフルマラソンに出る前一週間だったかな。
二日も我慢出来そうにない自分にびっくりしましたが
なんとか根性で(笑) 乗り切りました。
健康診断の結果は オールAの優秀賞です。
二日間の禁酒の成果(笑)
健康診断が終わったら、もう吞みたいじゃないですか!!
終わって、速攻吞めるお店探し。
場所は上大岡。
昼から吞める、立ち呑み店はやけに混雑していたので、久々に佐野金へ行ってみました。
アカフーの隣の佐野金は閉店してしまったんですよね・・・
総本店の方は日曜日が定休日でなかなか行く機会がなかったんです。
いつの間にか分煙になっていて、喫煙できるテーブルがガラスで囲われていました。
朝から飲まず食わずなので生ビールが染みます!!
普段から朝食は食べないので、食べないことには何の苦もないのだけど、
コーヒーが飲めないのが辛かったですね。
皮がモチモチの餃子。 美味しい~!!
大きくてボリューム有りです。
町中華で大好きな、きくらげと卵の炒め物
食感がたまらないんですよね~。
お肉もたっぷり入っていて、食べ応えのある一皿です。
そしてウーロンハイ。
お昼時、どんどん混んで来たので、サクッと退散。
今度は、混んでいない時間帯に、ゆっくり吞みたいな。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
Source: 女性の品格
続きを読む>>最新情報