-
新橋駅徒歩1分 大人気の立ち吞みバル~STAND BY Mi~@新橋
投稿日 2021年12月1日 15:08:34 (横浜食べ歩き)
-
修善寺温泉『桂川』に宿泊!
投稿日 2022年8月6日 06:00:02 (横浜食べ歩き)
-
宇佐美精肉店@秦野
投稿日 2022年8月4日 08:23:00 (横浜食べ歩き)
-
デニーズてランチ!
投稿日 2022年8月4日 06:00:05 (横浜食べ歩き)
-
とんかつ明石@新橋でかつ丼ランチ!
投稿日 2022年8月2日 06:00:55 (横浜食べ歩き)
-
ハマセイ@山北町 遠足編
投稿日 2022年8月1日 08:22:00 (横浜食べ歩き)
-
博多 山笠@秦野 復活編
投稿日 2022年7月28日 15:00:00 (横浜食べ歩き)
-
だいご@開成町
投稿日 2022年7月24日 08:40:00 (横浜食べ歩き)
-
真っ白なビール!!~恵比壽ビヤホール~@恵比寿
投稿日 2022年7月19日 15:22:54 (横浜食べ歩き)
-
ど~でもいい話ですが。。。
投稿日 2022年7月17日 15:17:00 (横浜食べ歩き)
-
喜旬@秦野
投稿日 2022年7月16日 16:23:00 (横浜食べ歩き)
-
野毛にお洒落な酒場登場~いがぐり食堂~@横浜 野毛
投稿日 2022年7月15日 16:15:27 (横浜食べ歩き)
-
ラーメン大西@松田町 再開編
投稿日 2022年7月12日 08:24:00 (横浜食べ歩き)
-
夏が来れば思い出す…あの頃の。。。
投稿日 2022年7月10日 15:18:00 (横浜食べ歩き)
-
大きなシュウマイと半身揚げと映えドリンク~さんだーす~@横浜 野毛
投稿日 2022年7月7日 15:03:02 (横浜食べ歩き)
-
ピッツァが最高に美味しい素敵ランチ~ラ・リラッサ~@横浜 能見台
投稿日 2022年7月6日 17:16:43 (横浜食べ歩き)
-
喜今日屋@秦野 ピンク編
投稿日 2022年7月6日 08:18:00 (横浜食べ歩き)
-
グランリヴィエール箱根のラスク!
投稿日 2022年7月5日 06:00:04 (横浜食べ歩き)
-
うな和@小田原
投稿日 2022年7月3日 16:50:00 (横浜食べ歩き)
-
チョコだまり!ジャイアントコーン!
投稿日 2022年7月3日 06:00:57 (横浜食べ歩き)
-
ありあけのハーバー!
投稿日 2022年7月1日 06:00:18 (横浜食べ歩き)
-
山そば店@伊勢原
投稿日 2022年6月30日 20:10:00 (横浜食べ歩き)
-
THE 端麗な塩ラーメン~想 SOU~@逗子
投稿日 2022年6月29日 16:36:06 (横浜食べ歩き)
-
【コストコ】お寿司&マスカルポーネロール!
投稿日 2022年6月29日 06:00:40 (横浜食べ歩き)
-
餃子屋@小田原
投稿日 2022年6月28日 19:11:00 (横浜食べ歩き)
-
ちむどんどんするお弁当~崎陽軒~
投稿日 2022年6月27日 13:28:34 (横浜食べ歩き)
-
きびだんご!
投稿日 2022年6月27日 06:00:22 (横浜食べ歩き)
-
魚屋さんの魚居酒屋~丸京~@横浜 金沢文庫
投稿日 2022年6月24日 14:06:56 (横浜食べ歩き)
-
初!天下一品のカップラーメン!
投稿日 2022年6月24日 06:00:12 (横浜食べ歩き)
-
初芳鮨 カムバーック!! ~とみいち~@横浜 野毛
投稿日 2022年6月23日 14:42:46 (横浜食べ歩き)
-
グリルとしお@南足柄 交差編
投稿日 2022年6月22日 19:40:00 (横浜食べ歩き)
今朝方はすごい雨でしたね。 雨と風の音で目が覚めてしまいました。
お友達のお家は、玄関先の植木がポッキリ折れて倒れてしまったそうです。
皆さまのところは被害は無かったですか?
さて。新橋です。
東京もこの時期になるとキラキラとして街が綺麗ですね。
今回伺ったのは、新橋駅から徒歩1分 STAND BY Mi です。
立ち呑み屋さんなんですが、物凄い人気店!!
そんなことも知らずに予約無しで行きました。 店内は満席。
寒い日だったけれど、外の立ち吞み席なら・・・ と言われ
上着もしっかり着ていたので「そこでも大丈夫です」と外席に陣取りました。
その後も次から次へとお客さんが訪れ、満席で断られていました。
ほんと人気のあるお店なんですね!!
お通しは温かいスープ
店長さんが「外が寒くてすいません・・・ せめて温かいスープを召し上がってくださいね」
って。
店内大賑わい、そしてわたしたちは外なので、忘れられちゃうかな?と思ったけど
まぁほんと感心するほど気配りの出来る店長さんで
何度も「大丈夫ですか?」って声をかけに来てくれるんです。
イケメンだし 優しい!!
前菜盛りあわせ なんともお洒落で可愛らしい。
前菜は それぞれ250円とリーズナブル。
3点盛りあわせは700円です。
立ち呑みとは思えないクオリティです。
白ワインをボトルで。
もうなんだか寒いなんて感じなくなりました。
アンチョビポテトフライ
この後、一人でいらしたお兄様が、店内の空いた席に「寒いから一緒にどうぞ」と
入れてくださった上に、シャンパンをご馳走してくれました。
しかもボトル2本も(笑)
当のご本人は、ボトルを2本も頼んで30分もしないうちに
「ボクは次に行く予定があるから、あとは二人で吞んでね~」と風のように去って行かれました・・・。
遠い、遠い バブルの香り・・・? ご馳走様でした!!
二軒目だったので、あまり食べられなかったので、次はお料理をもっと食べてみたいな。
店長さんは、とっても勉強熱心な感じ。
今後も期待出来そうですね!!
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
Source: 女性の品格
続きを読む>>最新情報