-
[03] 横浜SKY WALK:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年3月5日 20:24:55 (横浜ブログ)
-
ヨコハマ3R 夢イーオ:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月15日 18:54:49 (横浜ブログ)
-
【再訪】CIAL横浜にあるパンとケーキのお店で買って帰った絶品ケーキ
投稿日 2021年4月15日 18:49:42 (横浜ブログ)
-
4月18日(日)熱帯魚セール 一部中止のお知らせ
投稿日 2021年4月15日 12:33:54 (横浜ブログ)
-
【横浜市境界】[05] 泉区:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月14日 19:26:01 (横浜ブログ)
-
シリーズ横浜の緑道_その19・・・ふじやとのみち~山田富士。
投稿日 2021年4月14日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
【03月30日】ラウワン横浜駅西口店:杏紀穂ちゃんチャレンジ
投稿日 2021年4月14日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
[09] 横浜-カラーマンホールを追いかけて:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月13日 19:39:00 (横浜ブログ)
-
[06] 杉田 臨海緑地:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月12日 19:04:57 (横浜ブログ)
-
☆ギルバート・グレイプ☆
投稿日 2021年4月12日 09:00:00 (横浜ブログ)
-
[07] 横浜マラソン:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月11日 22:03:46 (横浜ブログ)
-
4月11日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2021年4月11日 19:55:00 (横浜ブログ)
-
シリーズ横浜の緑道_その18・・・引き続き、ふじやとのみち。
投稿日 2021年4月11日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
4月11日(日)生体セール一部中止のお知らせ
投稿日 2021年4月11日 10:49:59 (横浜ブログ)
-
@川崎 「たいめいけん」ここにもあったのね
投稿日 2021年4月11日 09:37:41 (横浜ブログ)
-
【回答】[03] 横浜カンバン:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月10日 20:24:49 (横浜ブログ)
-
【03月27日】ハマボール:ボールメイトリーグ第5週
投稿日 2021年4月10日 00:00:00 (横浜ブログ)
-
横浜みどりアップ葉っぴー:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月9日 18:50:00 (横浜ブログ)
-
横浜市立図書館 電子書籍:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月8日 20:00:15 (横浜ブログ)
-
緊急事態宣言解除でクルーズ再開、横浜港大さん橋から飛鳥Ⅱ出航。
投稿日 2021年4月8日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
横浜でいただく牛肉専門店でいただく牛カツ、牛タンランチ
投稿日 2021年4月7日 19:42:54 (横浜ブログ)
-
【横浜市境界】[04] 泉区:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月7日 18:46:19 (横浜ブログ)
-
ルールちゃん まもるくん:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月6日 18:13:00 (横浜ブログ)
-
大岡川プロムナード:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月5日 19:00:28 (横浜ブログ)
-
桜の三角地帯<汽車道ー女神橋ーさくら通り>を巡る。
投稿日 2021年4月5日 11:11:11 (横浜ブログ)
-
4月4日までの熱帯魚入荷情報!
投稿日 2021年4月4日 20:01:00 (横浜ブログ)
-
[08] 横浜-カラーマンホールを追いかけて:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月4日 18:44:35 (横浜ブログ)
-
[03] 横浜カンバン:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月3日 18:40:28 (横浜ブログ)
-
JR横浜駅ヨコハマウス:「マサぽん」の横浜ものがたり
投稿日 2021年4月2日 21:23:58 (横浜ブログ)
-
@小田原 展望足湯なんていいね!
投稿日 2021年4月2日 18:06:19 (横浜ブログ)
-
2021年03月の空・・・総集編・・・
投稿日 2021年4月2日 11:11:11 (横浜ブログ)
横浜ベイブリッジ を歩ける 人専用の道。
スカイプロムナード
そこを 横浜SKY WALK と言っています。
このベイブリッジ の写真。
橋の下の丸いところ 分かりますかぁ
ここが、 スカイラウンジ です。
角度を変えます。
これなら 丸い展望台の部分、分かりますかね
スカイラウンジ部分を拡大します。
これなら、完璧でしょ
もっと、拡大します。
(しつこいヨ )
さて、改めまして、今日は、この、スカイラウンジからの帰り道デス。
ご注意:新型コロナ影響考慮され3月までは開放されていません。
また緊急事態宣言が延長されますので更に変更の可能性も。
——————— 切り取り線 ———————
スカイラウンジ からは、このような景色。
・・・> みなとみらい側の景色はこちら。 <前回記事デス>
この写真 に見えている、エレベータがある
スカイタワー まで戻りますヨ。
スカイラウンジでは、このように座りながら景色を見れる場所も。
(混んでいるでしょ 。)
さぁ、スカイラウンジ の出口。
スカイプロムナード (遊歩道) からは、下がった位置となるため、
階段を上ります。 登れ、登れ、登れぇ~~~。
そろそろ スカイラウンジ 施設内の出口。
実は、ここから
更に登ります。 (マジか 笑)
このようにして、ようやく スカイプロムナード に戻って来ました。
が、しかし
何か、皆さん、指をさして、何かを見ていますネ。
何でしょ
見ているものは
こちら
大型船が停泊しているのですネ。
クイーン・エリザベス 号です。
実は、知る人ぞ知る。
横浜ベイブリッジは、海面からの高さは約 55m。
しかし、最近の船は、高さ55mを超える大型船が存在するようです。
そのような船も横浜に寄港頂くために、
ベイブリッジをくぐる前の、この 大黒ふ頭 に泊めてもらいます。
この日は、黄金週間。
混んでいるでしょ
ダイブ、陸が近づいて来ましたヨ
こちらは、 スカイウォーク の シンボルマーク のようです。
こちらのカンバン(看板)には、
ベイブリッジ も スカイウォーク どちらも平成元年9月27日 に、
共用開始のようです。
もう、今年で 33歳 なんですね。
こちらは 金網の隙間から。 www
もう、ガラス面が鏡面の スカイタワー も目の前。
ここでエレベータに乗り、地上に戻ります。
公共の乗り物は、ここから、
①横浜駅 へのバス
②鶴見駅 へのバス
が、あるようですね。
ちなみに、ここ SKY WALK ですが、
記事でも客船をご紹介しましたが
「客船が着岸する土・日曜、祝日を基本として開放」 との事です。
緊急事態宣言が解除された後は、
Homepage などを参考に開放されている事をご確認願いますネ。
ご来館ありがとうございました
※本日も、長い間サイゴまで お付き合い頂きありがとうございました。
——————— 切り取り線 ———————
【新型コロナ自粛期間において】
緊急事態宣言が再発令 延長されています。 そこで、
『マサぽん』が、撮りためた写真をフル活用し、
このBlog『横浜(YOKOHAMA)ものがたり』 にて、お知らせします。
「横浜に来れた」とバーチャルでも思って頂けたら良いなぁ~。
== [03] 横浜SKY WALK:「マサぽん」の横浜ものがたり ==
《写真撮影日 : 2019年 5月 5日》
もし、本日のBlogが 『イケてるネ~』 と思われましたら、
↓ のボタンを ご面倒ですが、押すのをお願いします。
( イケてなければ押さなくて良いです 笑 )
Source: マサぽんの 『横浜100%』 ブログ
続きを読む>>最新情報