-
老舗の風格~鳥伊勢~@横浜 野毛
投稿日 2020年11月30日 15:42:12 (横浜食べ歩き)
-
やっぱり美味しいかっちゃん。~すし屋のかっちゃん~@横須賀 衣笠
投稿日 2021年1月26日 15:33:53 (横浜食べ歩き)
-
から揚げ専門店 鳥元@小田原
投稿日 2021年1月26日 09:22:00 (横浜食べ歩き)
-
【ロイズ@新千歳空港】チョコソフトがめちゃおいしい!
投稿日 2021年1月26日 06:00:58 (横浜食べ歩き)
-
【コストコ】ホットドッグランチ!
投稿日 2021年1月24日 06:00:40 (横浜食べ歩き)
-
カジュアルなイタリアンで、孤独のグルメごっこ
投稿日 2021年1月23日 16:27:23 (横浜食べ歩き)
-
諸行無常の響き。。。
投稿日 2021年1月23日 11:11:00 (横浜食べ歩き)
-
【あさひ】いか天そば&鶏天丼セット!
投稿日 2021年1月22日 06:00:36 (横浜食べ歩き)
-
自粛中によりスイーツ作り~ちまき亭~
投稿日 2021年1月21日 13:57:32 (横浜食べ歩き)
-
町中華で飲りたくて~上大岡タンタン~@横浜 上大岡
投稿日 2021年1月20日 14:24:30 (横浜食べ歩き)
-
箱根そば@小田原 不要不急編
投稿日 2021年1月20日 09:14:00 (横浜食べ歩き)
-
【すき家】高菜明太マヨ牛丼!
投稿日 2021年1月20日 06:00:05 (横浜食べ歩き)
-
意外とイイかも?! ガストのテイクアウト
投稿日 2021年1月19日 22:09:45 (横浜食べ歩き)
-
ゆうじろうサワーがでっかいぞ!!~大衆食堂2.0 とぽす~@横浜 野毛
投稿日 2021年1月18日 14:59:15 (横浜食べ歩き)
-
【コストコ】寿司&チーズタルトパーティー。
投稿日 2021年1月18日 06:00:46 (横浜食べ歩き)
-
万福@開成町 栃木編
投稿日 2021年1月16日 14:52:00 (横浜食べ歩き)
-
【おすすめ3店】伊勢神宮に行ったらおかげ横丁で食べ歩こう!
投稿日 2021年1月16日 06:00:28 (横浜食べ歩き)
-
なんと!!刺し盛りプレゼント~七福~@横浜 上大岡
投稿日 2021年1月15日 14:16:26 (横浜食べ歩き)
-
寒い日のおでん~ちまき亭~
投稿日 2021年1月14日 13:40:49 (横浜食べ歩き)
-
【ゆで太郎】カレーそば!
投稿日 2021年1月14日 06:00:41 (横浜食べ歩き)
-
福島屋@松田町 Stay home編
投稿日 2021年1月13日 09:33:00 (横浜食べ歩き)
-
三連休ご飯~ちまき亭~
投稿日 2021年1月12日 13:52:03 (横浜食べ歩き)
-
【ホテルモントレエーデルホフ札幌】リッチなモーニングビュッフェ!
投稿日 2021年1月12日 06:00:08 (横浜食べ歩き)
-
激ウマな日本一! の シンガポールチキンライスの店
投稿日 2021年1月11日 20:50:13 (横浜食べ歩き)
-
カレー屋さん呑みが楽しい~サティー(SATHI)~@横浜 上大岡
投稿日 2021年1月11日 14:40:42 (横浜食べ歩き)
-
ハマの町中華はレベルが高い・・・と思う【藤山屋】
投稿日 2021年1月10日 22:15:42 (横浜食べ歩き)
-
【きのとや】出来立てのチーズタルトとチョコチーズタルトをいただいた!
投稿日 2021年1月10日 06:00:06 (横浜食べ歩き)
-
【奥京】甲州鳥もつ煮・馬刺し・牡蠣蕎麦が激うま!
投稿日 2021年1月8日 06:00:56 (横浜食べ歩き)
-
ここのポテトが一番好き~シェイクシャック~@有楽町
投稿日 2021年1月7日 16:08:20 (横浜食べ歩き)
-
料理の宿『伊豆のうみ』 至極の夕食編
投稿日 2021年1月7日 11:37:16 (横浜食べ歩き)
-
♪白菜 椎茸 人参 季節のお野菜…の前に。。。
投稿日 2021年1月7日 08:52:00 (横浜食べ歩き)
一年の疲れが出てしまったのか・・・
帯状疱疹になってしまいました。
そうかな?そうなのかも と思って皮膚科に行ったら、ビンゴ!!
自分では疲れもストレスも感じていないんですけどね~
帯状疱疹って痛くてたまらないって聞くけど、
そんな耐えられない痛みはなくて、軽く火傷したような ヒリヒリ感だけなんですけど。
まぁ 体が悲鳴を上げているって理解して 土日はゆっくり休みました。
さて 野毛です。
Go To イートを使えるお店で検索して
久々に鳥伊勢へ行ってみることに。
このお店は両親が好きで、両親と一緒に何度か行ったことがあります。
こちらのお店のお客さんは ご年配の方が多いですね。
いや ほとんどそうでした。 お店でわたしが最年少じゃない!?って思うほど。
あ・・・ スタッフの可愛い女の子は若者でしたけど。
使い込まれたような木の内装が、老舗の焼鳥屋さんという感じです。
広いカウンター席もその風格。
焼鳥屋さんでお通しに大根おろしが出てくると嬉しい。
お通しのポテトサラダ、ちょびっとなんですがすごく美味しい!!
鶏ワサ 本山葵を使っているんでしょうね。ツーンと爽やかな刺激で美味しい。
お酒
ぐい呑みがビッグ!!
焼鳥が美味しくて3合徳利があっという間に空いてしまう・・・
ここの焼鳥はサイズ大き目。
鮮度の良いお肉を使っているんだろうなぁ どれもとっても美味しい。
焼き加減も塩加減も絶妙です。
そういえば 学生の時にアルバイトしていた割烹料理屋さんで
お客さんがここの焼鳥をお土産に持ってきてくれたことがよくあったなぁ。
うちの母がここに来るといつも頼むジャガイモ焼き
わたしも大好き。
きつね焼きは中に鶏のミンチがサンドされています。
これがすっごく美味しくて。 家でもマネしてみようって思いました。
升酒 香りが良いんですよね~ お塩を舐めながら頂きます。
国産の合鴨 これも噛むほどに鴨の旨味がジュワーっと溢れて美味しかった!!
焼きおにぎり
美しく盛られた糠漬けも美味しかったなぁ。
ちょっとお高めの焼鳥屋さんですが GoToポイントと プレミアム食事券で
かなーりお得に楽しんじゃいました。
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
Source: 女性の品格
続きを読む>>最新情報