-
お気に入りになった沖縄料理店~がらくた~@横浜 能見台
投稿日 2019年11月20日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
【相鉄ローゼン】焼鳥弁当をいただいた!
投稿日 2019年12月8日 06:00:08 (横浜食べ歩き)
-
台湾 お散歩いろいろ
投稿日 2019年12月7日 17:24:04 (横浜食べ歩き)
-
待ちに待ったバラ色の帽子フェアが始まった!!~Quatre-Vents~
投稿日 2019年12月7日 15:23:34 (横浜食べ歩き)
-
(2019.12.5)紅葉狩り!限定公開の長寿寺&円覚寺!(おまけの明月院)
投稿日 2019年12月7日 06:00:26 (横浜食べ歩き)
-
【アトリエ・ド・フロマージュ】チーズソフトをいただいた!
投稿日 2019年12月6日 06:00:40 (横浜食べ歩き)
-
沼吉@南足柄 流行編
投稿日 2019年12月5日 13:55:00 (横浜食べ歩き)
-
大井町で熱い店!!~魚たか~@大井町
投稿日 2019年12月5日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
家庭の味!サバ味噌煮弁当!
投稿日 2019年12月5日 06:00:36 (横浜食べ歩き)
-
台湾なう〜
投稿日 2019年12月4日 22:58:33 (横浜食べ歩き)
-
久々の家系は王道で~家系ラーメン王道 王道之印~@横浜 上中里
投稿日 2019年12月4日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
【レストラン大宮】メンチカツをいただいた!
投稿日 2019年12月4日 06:00:00 (横浜食べ歩き)
-
さよなら そしてまた近々~三代目ハルク~@横浜 野毛
投稿日 2019年12月3日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
【ファミマ】シーチキンマヨおにぎり&ナッツのコクと香ばしさチョコホイップパンケーキ!
投稿日 2019年12月3日 06:00:49 (横浜食べ歩き)
-
ホテルオークラ横浜レストラン 桃源 @ 横浜そごう
投稿日 2019年12月2日 22:37:56 (横浜食べ歩き)
-
【スシロー】以前にも増しておいしくなった大満足回転寿司!
投稿日 2019年12月2日 06:00:20 (横浜食べ歩き)
-
さっぽろ ホワイトイルミネーション はメチャきれい~♪
投稿日 2019年12月1日 22:05:49 (横浜食べ歩き)
-
濃厚家@秦野 先輩編
投稿日 2019年12月1日 12:12:00 (横浜食べ歩き)
-
【鳥元】うまい焼鳥屋!
投稿日 2019年12月1日 06:00:02 (横浜食べ歩き)
-
登別の クマ牧場は面白いから1度は行ってみて~!
投稿日 2019年11月30日 11:20:29 (横浜食べ歩き)
-
【玉泉亭@横浜】サンマーメン発祥の店でサンマーメンをいただいた!
投稿日 2019年11月30日 06:00:31 (横浜食べ歩き)
-
2019年のボージョレ・ヌーヴォを堪能@ちまき亭
投稿日 2019年11月29日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
2019.11草津②グランデフューメ草津〜丸井堂〜アトリエ・ド・フロマージュ編。
投稿日 2019年11月29日 06:00:24 (横浜食べ歩き)
-
はるばる来たぜ、北の大地~♪
投稿日 2019年11月28日 22:04:44 (横浜食べ歩き)
-
呑兵衛にたまらないチャーシューエッグと塩ラーメン~川の先の上~@横浜 上大岡
投稿日 2019年11月28日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
2019.11草津①湯畑〜『温泉カフェ茶々』蕎麦ランチ〜『高松』に宿泊編。
投稿日 2019年11月28日 06:00:23 (横浜食べ歩き)
-
美味しいワインに心のこもったお料理の数々~松澤ワイン食堂 プチ ~@横浜 野毛
投稿日 2019年11月27日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
鈴廣のかまぼこ!
投稿日 2019年11月27日 06:00:20 (横浜食べ歩き)
-
やっぱり焼き餃子が好き~翠葉 本店~@横浜 長者町
投稿日 2019年11月26日 07:00:00 (横浜食べ歩き)
-
【麺屋すみす】自家製メンマ入り水炊きラーメン
投稿日 2019年11月26日 06:00:24 (横浜食べ歩き)
-
【丸亀製麺】牡蠣尽くし玉子あんかけうどん!
投稿日 2019年11月25日 06:00:34 (横浜食べ歩き)
少し前に行って、かなり気に入ってしまった沖縄料理店。
京急の能見台駅からすぐというアクセスも良し。
二度目の訪問です。
小さいお店ですが、結構な人気店。
OPENして間もないんですけどね。 既にキープボトルがずらり、です。
まずはハイボールから。
お通しから美味しいのが嬉しい。 うずらの煮卵はいわずもがな。
わたしの大好物ですし。 今回はそれと鰹のたたきでした。
前回は鮪だったな。
このお通しだけで吞めちゃいますね。
ジャンキーなものが食べたくて カーリーポテト。
沖縄では食べたことが無いけれど、沖縄の居酒屋さんいあるメニューなんですよね?
クルクルのポテトはカリカリで美味しいです。
ジャンキー満足♪
塩豚煮込み
これがすごーく美味しかった。
トロトロに煮込まれた骨つきの豚肉。
豚足も一緒に煮込まれていました。
スープがすごく美味しくて全部飲みたくなります。
そうそう 関東ではあまり豚バラ肉を買っても皮ってついてないですよね?
脂身は勿論ついていますけれど。
外国では結構豚の皮ってそのまま焼いたりするんですよね。
皮つきの豚肉とかって結構ある。
この前見た韓国ドラマで ベロンベロンに酔っぱらった美人の女優さんが
一人で焼肉屋さんで吞んでるんですが 食べているのが豚の皮を焼いたものだったんですよね。
「そんなもん食べてるのか」と呆れ顔の言う男性に
「豚は皮が一番美味しいのよ!!」と言うシーン。
それ見てから豚の皮が食べたくてたまらーん。
この辺で売ってるところないかなぁ。
・・・と それは置いといて。
今回もボトルで泡盛。
やっぱり沖縄料理には泡盛ね~。
そして〆は沖縄そば。
これも大好き!!
あぁ 沖縄行きたくなったな。
前に行った時に、沖縄のお友達に案内してもらったんだけど、
タロイモのお饅頭!? のようなものを教えてもらって食べて凄く美味しかったので
またそれが食べたいな。
寒くなると行きたくなる沖縄。
今はちょっと行かれないけれど、その代り、ここ がらくたで沖縄気分。
店主も美人スタッフも沖縄の人じゃないけれど(笑)
「沖縄の人でしょ!?」って聞いちゃうくらい顔が濃いので十分沖縄気分味わえます!!
そうだ この冬は 部屋をガンガン暖かくして、沖縄料理パーティーでもしよっかな。
勿論お酒は泡盛でね♪
☆↓↓↓皆さんの美味しい人気ブログがここから見れます↓↓↓☆
Source: 女性の品格
続きを読む>>最新情報